ドック(健康診断)

Dock

一年に一度 受けてみませんか?
ドックは、わんちゃん、ねこちゃんの現在の健康状態を調べ、病気の早期発見、予防につながる大切な検査です。ご家族のわんちゃん、ねこちゃんの今の状態を把握する上で、とてもメリットがあります。特にシニア世代と言われる、7歳以上のわんちゃん、ねこちゃんにはおすすめしています。
 
予約制になりますので、お電話か診察にてご予約ください。その子にしっかりと時間をかけて向き合い、丁寧に診察させていただきます。
原則、検査は麻酔をかけずに行いますが、検査の実施が難しいわんちゃん、ねこちゃんにおきましては、鎮静処置をさせていただく場合がございます。
 

img20250716172205392180.jpg img20250716172202404238.jpg img20250716172158945796.jpg

一般ドック
  • 血液検査 
  • レントゲン検査  
  • 超音波検査(腹部)
  • 尿検査
総合ドック
  • 血液検査
  • レントゲン検査
  • 超音波検査(心臓・腹部)
  • 尿検査
  • 心電図検査
心臓ドック
  • レントゲン検査
  • 超音波検査(心臓)
  • 心電図検査

ドック当日の流れ

9:00
|
12:00

 
来院

13:00
|
15:00

 
検査

18:00

お迎え
検査結果のお話

*ドックの当日は、朝食を抜いてきてください。持病をお持ちの場合は、ご相談の上、判断いたします。
*検査後の食事をお持ちください。